阪神淡路大震災の記録”ボランティアはいかに活動したか”お申込みはこちら
2019年1月17日の朝日新聞天声人語でも紹介していただいた”ボランティアはいかにかつどうしたか”は、阪神淡路大震災で、震災の翌日より西宮市役所でボランティア本部を運営し、のちに西宮ボランティアネットワークの代表に就任した伊永が震災翌日からの60日間の記録を載せています。
また、ボランティア部署の記録や、ボランティア、物資の記録が記載されています。
ご希望の方は、下記の申込書をFAXいただくか、メールでご連絡ください。
数に限りがありますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
1冊送付について2000円のドネーションを頂戴しています。
ご希望の方は、メールまたは、お電話でご連絡ください。
お名前、お申込み部数、ご送付先郵便番号・ご住所、ご連絡先お電話番号、メールアドレスをご記入の上、info@adi-saigaikenkyusyo.comへお送りください。
電話番号 06-6359-7711
“阪神淡路大震災の記録”ボランティアはいかに活動したか”お申込みはこちら” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。