2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 ADI ADI減災カフェ 9月のオンラインADI減災カフェは、避難所開設運営とアクションカード 9 月オンラインADI減災カフェ(Zoom)のテーマは、「避難所運営の課題とアクションカードの効果~指定避難所の基本と誰でも開設できる体制の整備~」です。令和になって、大雨や台風が相次いでいます。風水害では早期に避難所が […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 ADI ADI減災カフェ 8月のADI減災カフェのテーマは福祉避難所です 8月オンラインADI減災カフェ(Zoom)のテーマは、指定福祉避難所の開設が、要配慮者の避難を進められるか~市町村の避難行動要支援者対策の遅れの取り戻しへの期待~ です。政府は、令和元年の台風19号の反省から、要配慮者の […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 ADI ニュース 災害ボランティアセンター運営支援者養成講座(全2回)のご案内 今年度も大阪市北区社会福祉協議会で「災害ボランティアセンター運営支援者養成講座(全2回)」が開催されます。ADIで担当させていただきます。①9月3日(土)13:00~15:45(受付12:50~)②9月10日(土)10: […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 ADI ADI減災カフェ 7月のADI減災カフェのテーマは、個別避難計画です。 7月 オンラインADI減災カフェ(Zoom)は、個別避難計画をテーマに「地域共生社会つくりのための、重層的支援体制は、要配慮者の犠牲ゼロに繋がるのか ~令和3年内閣府34モデル市町村の対策を勝手に分析~」と題して実施しま […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 ADI ADI減災カフェ 7月13日 ADI減災カフェ(オンライン)を開催します 7月は、一般の方にもご参加いただける公開型のADI減災カフェを開催いたします。テーマは、「大規模災害に備えて、自助と共助が生命を守る~自主防災組織に期待される災害犠牲者ゼロ社会~」です。今年も梅雨に入り、猛暑日とwith […]