2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 ADI ADI減災カフェ 6月のオンラインADI減災カフェは、「防災気象情報について」です 6月のオンラインADI減災カフェのテーマは、「命を守る防災気象情報」〜現在の情報体系と今年度以降の改善〜 です。 今年もすでに30℃を越える夏日になり、withコロナの中で、間もなく梅雨を迎えることで、大雨による災害への […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 ADI ADI減災カフェ 5/18 オンラインADI減災カフェは、防災・福祉担当者の防災研修です 5/18のオンラインADI減災カフェは、防災・福祉担当者の防災研修として、「令和時代の防災・福祉担当職員の取り組みポイント~被害軽減に欠かせない福祉的支援の時代~」をテーマに実施します。令和になって、新型コロナ感染は収ま […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 ADI ニュース 3月にコミュニティタイムライン作成のワークショップのお手伝いをしました 3月12日 13日の2日間 泉佐野市の自治会の皆さんがコミュニティタイムラインづくりに挑戦。私たちADI災害研究所では、大阪府河川室からのご依頼を受けて、ワークショップの進行のお手伝いをしました。各自治会や自主防災ごとに […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ADI ニュース 3がつ19にち こがしで がいこくじんの ぼうさいくんれんを します 3がつ 19にち ふくかけん こがしで がいこくじんの ぼうさいくんれん をしますじかんは ごご1じ から ごご4じまでばしょは こがしみん たいいくかんです(こがし ちゅうおう 2ちょうめ 13-1)ちず さんか むり […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 ADI ニュース 1月は、大牟田市と北九州市で外国人のための防災訓練を担当しました 昨年から続いている福岡県の外国人のための防災訓練。1月8日に大牟田市のえるるで、外国人のための防災訓練と、災害時の外国人支援ボランティア研修を実施しました。 また、22日は北九州市で、外国人のための防災訓練と、災害時の外 […]