2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 ADI ニュース 社会福祉施設連絡会の災害時のアクションカードについて研修させていただきました 3月に大阪市内の社会福祉施設連絡会の防災研修で、伊永理事長が講師を努めました。コロナ禍の中での開催ということで、会場からオンライン配信をする形での実施でした。この地域の社会福祉施設連絡会様は、防災研修を何度か担当させてい […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 ADI ニュース 外国人のための防災訓練を実施しました 3月は、3回現地で2回オンラインで外国人のための防災訓練を実施しました。防災講座の他、ハザードマップを確認したり、簡易テントや段ボールベッドの組み立て、新聞紙でスリッパづくり、ツナ缶を使ったランプづくり、断水などでトイレ […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 ADI ニュース 災害ボランティアセンターについて研修を行いました 3月16日に社会福祉協議会の職員の皆さんに、災害ボランティアセンターについて研修を行いました。災害ボランティアセンターは社会福祉協議会が中心となって立ち上げ運営していきますが、災害経験が少ない地域では、どの様なことをする […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 ADI ニュース 社会福祉協議会のBCP作成支援のワークショップを行いました。 2月から3月に社会福祉協議会のBCP作成支援としてワークショップを2回実施しました。この社会福祉協議会では、すでに BCPの作成をされていますが、今回さらに内容を充実させるために、ワークショップを実施して、特にアクション […]
2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 ADI ニュース 福祉避難所施設の職員を対象オンライン講習会で講師を務めました 1月、2月に行われた大阪市東淀川区の福祉避難所・緊急入所施設の職員を対象にした「オンライン講習会」で伊永理事長が講師を務めました。1回目のテーマは「福祉避難所・緊急入所施設の役割と平時の準備や心構え」、2回目のテーマは「 […]