6日 ADI減災カフェ「自分や大切な人の命を守るための防災気象情報を学ぼう~防災気象情報を活用して気象災害に備える~」を実施しました。
10月2日ADI減災カフェ特別企画 大阪湾高潮・津波対策船上調査をしました。
令和元年10月2日のADI減災カフェは特別企画として大阪湾と河川の護岸・水門・堤防・港湾施設・係留船などの実態調査を行いました。
午後3時30分にチャーター船で、大阪市西区の京セラドーム前の千代崎桟橋を出港し、大阪湾を巡って大川の八軒家浜までのコースで、メンバーはADI災害研究所の会員と、大規模災害対策研究機構(CDR)の会員に、元大阪市港湾局長の2人が加わり、関西テレビの取材カメラが同行しました。幸い台風の影響もなく、曇り空の中を出港し、午後6時に八軒屋の桟橋に戻り、調査を終えました。
伊永理事長の調査レポートはこちらから(PDFファイル)
2019年2月、3月の活動報告(講演・研修等)
遅くなりましたが、2月、3月の活動報告です。
講演・研修等
2月8日 ADI減災カフェ in 福岡
2月20日 泉佐野市社会福祉協議会(片平理事)
2月20日 大阪市北区済美地域民生委員ワークショップ(伊永理事長、川下理事)
3月2日 高野町 避難所運営リーダー養成講座(伊永理事長、川下理事)
3月13日、25日 浦添市 避難行動要支援者対策研修(伊永理事長)
3月15日、18日、26日 避難行動要支援者対策研修(伊永理事長、川下理事)
3月19日 那覇市 避難行動要支援者対策研修(伊永理事長)