2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 ADI ADI減災カフェ 10月のADI減災カフェは災害時の福祉的支援と福祉避難所の開設運営」がテーマです 近年、日本各地で地震や豪雨などの災害が頻発し、昨年からは、新型コロナウイルス感染拡大により、避難や避難所生活でも、防疫対策が重要課題の一つとなりました。一方で、避難行動要支援者など要配慮者が一般の避難所で過ごすためには、 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 ADI ADI減災カフェ 9月のオンラインADI減災カフェは民間活力の導入と受援の進め方がテーマです 9月オンラインADI減災カフェ(Zoom)のご案内です。9月は、自治体向けとして、福祉防災における民間活力の導入と受援の進め方をテーマに実施します。災害が多発する昨今、8月には、前線が日本列島に停滞し、各地で大雨による土 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 ADI ADI減災カフェ 8月活動報告 6日 ADI減災カフェ「自分や大切な人の命を守るための防災気象情報を学ぼう~防災気象情報を活用して気象災害に備える~」を実施しました。
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 ADI ADI減災カフェ 6月ADI減災カフェ 開催報告 昨日6月27日はADI減災カフェでした。 今回は、18日に地震があったこともあり、少なめの参加者ではありましたが、参加いただいた皆様ありがとうございました。 最初に、今回の大阪府北部を震源とする地震に関するお話を少しさせ […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 ADI ADI減災カフェ 今週はADI減災カフェです。 今週6月27日 のADI減災カフェは、水害対策 災害に備えて気象情報の見方を確認しよう です。 「身の回りの人を災害から守るために~天気予報の上手な使い方~」と題して、理事長の伊永が講義いたします。 気象台から発表される […]